JP-site 日本語 ガレージはアンティークの山!お金になるかもしれない身近な不用品20選 - 広告 - ゲーム機のコントローラ&周辺機器 Source: pixabay.com 1980年代に流行したファミコンなどのゲーム機。これらがマニアの間では人気で、アンティークショップなどで売れると結構な金額がつくことをご存知でしょうか。それらが新品であったり、希少モデルだった場合は特にです。プレイステーションの一部のモデルは2020年の3月に行われたオークションで36万ドル(約3900万円)の値が付きました。ゲームボーイなどの個人用ゲーム機(ポータブルゲーム機)も状態にもよりますが、時に2万ドル(約220万円)の値段がつくことがあります。 ヴィンテージグラスなど - 広告 - Source: countryliving.com 第二次世界大戦後のアメリカは各地がお祝いのムードに包まれました。そのころからホームパーティなども盛んにおこなわれるようになり、グラスや食器などが多数生産されました。美しいデザインが施され、中には金線などが入ったものも。アメリカではそのころからカクテルの文化も広まり始め、カクテルシェイカーやその他の小物類も流通するようになりました。それらは今や一般的なお店では買えないアイテムばかりでコレクターたちに人気があります。小さなものでは15ドル(約1600円)、さらに希少なものになると1500ドル(約16万円)の値が付くこともあります。 - - 前の記事1 of 10次のページ